photo-forum.jpへようこそ › フォーラム一覧 › ラウンジ~フリートーク › iPad Pro11 これで何が出来るの? › 返信先: iPad Pro11 これで何が出来るの?

●Apple の iCloud サービス
無料で 5G 使える
使いかたとしてはデータの一時保管場所と言った感じでデータを使うときは一回ごとに認証画面が出てきて
携帯等に送られてきた数字を打ち込んでその都度ダウンロードして使う
※これ結構面倒ですね(セキュリティは良いみたいですが)
●Windows の OneDrive サービス
無料で 5G 使える
使いかたはネット上の HDD (サーバー)という感覚でデータを瞬時に開いたり保存したりできます
※HDD感覚で使えるのでかなり便利です。
さてここで端末を何にするか!
オッチョコチョイでiPadPro11を契約してしまった私ですが何とかこれを使いたいところです。
自分のPCの使い道はイラストレーター、フォトショップ、プレミアPro、Office(エクセルとワード)、メモ帳
ネットなどが主なのですがiPadPro11でこれら全てを動かすことはまず無理のようですし最低限Officeと思ったのですが月々1200円払って使うという方法しかないようです。(買取型はiPadには無いそうです)
更にAdobeCCが動かせるスペックとなると
CPU : i5 i7
RAM : 16G以上
ストレージは256G以上
これを満たせるのはsurfacePro6のようです
セット価格でOffice付きで約24万+ペンとキーボードとマウスで合計27.5万
しかも2in1でキーボードから離すと12インチタブレットとして使える! 魅力的ですね^^
う~ん・・・ しかし・・・痛い出費ですが・・・税理士さんと相談ですね。
昨年は殆ど半年間入院しているにもかかわらず黒字だったため5月の決算前に40万の買い物をさせられて
デスクトップPCを買いました(半年たつのに未だ組み立てていません)
今年もYouTubeが好調だったので税務上引っかかるようなら対策でsurfaceと行きたいところですが・・・
でも痛いな~27万か~・・・