photo-forum.jpへようこそ › フォーラム一覧 › 動画関連 › 今更ながらインスタグラムを始めてみた › 返信先: 今更ながらインスタグラムを始めてみた
インスタですか。
私は、SNSは面倒なので、基本、やってないです。
Twitterはブログと連動して、自動投稿設定になってますけどね。
あと、たまにhichakoさんのツイートにコメントするくらい。
LINEは、スマホの電話帳から勝手に相手を登録するのがデフォルトだったと思うので、その勝手登録を解除しないと知らない間にあちこちにつながってしまいますよ。
スマホ依存が問題になったりしますが、私の利用時間を「スクリーンタイム」で計測してみたら、1日平均8分でした(^^)。
おそらく驚異的な短時間でしょう。
妻がガラケーなのでLINEではなくショートメールで連絡取り合っているし、普段の使い方は音楽プレイヤーなので、スクリーンが点灯している8分の中で、実質的にはその半分以下でしょうね。
あとは、動画撮影時のカメラとしての使用かな。
毎日更新……というのが、すごく面倒くさいし、SNSはなにかと制約もあるので、ブログの方が自分には合ってますね。
ブログに書く記事は、内容と文章量にもよりますが、数時間〜数日かけて文章を書きます。
わりと手間と時間がかかってるんですよ。
SNSって、パソコン通信時代からのPCユーザーにしてみると、「ただのチャットじゃん」……なんですよね。
それがインターフェースとして新しくなってるだけで、基本的な部分はチャットの進化版。
昔、さんざんチャットはやった世代なので、もういいよ、あれは……という感じ(^^)。
ALPHA TECさんのインスタ効果は、かなり例外的だと思いますよ。
普通に投稿しても、ほとんど見られることはないですから。
「YouTubeで【ch登録18万人】」というアピール文が効いてると思います。