photo-forum.jpへようこそ › フォーラム一覧 › 撮影関連 › シモバシラの撮影 › 返信先: シモバシラの撮影 2017年1月23日 21:45 #485 ISAYAMAキーマスター えっとですね、霜柱とシモバシラはちょっと違うのです(^_^)b 普通の霜柱は、地面から成長するのですが、シモバシラの霜は植物の「シモバシラ」が水分を吸い上げて、それが茎の割れ目から露出して羽のように広がります。 霜は霜でも、成因が違っています。 この現象が起こる植物なので、植物の名前がシモバシラとなっています。この植物特有なんです。