photo-forum.jpへようこそ › フォーラム一覧 › 撮影関連 › 新製品情報【NIKON D850 or D820関連】 › 返信先: 新製品情報【NIKON D850 or D820関連】

D810の後継機についての噂情報は、錯綜しているようです。
ここにきて、型番がD820になるとする情報が出てきたり……
D820だと、ちょっとしたマイナーチェンジのイメージなので、あまり大きな変化はないのかもしれません。
16時間ほど前に出ていた噂情報では、以下のようになっています。
Nikon D820
Will Nikon strike back in the pixel count battle?
http://www.techradar.com/news/photography-video-capture/cameras/camera-rumors-1278354/3
ニコンD820
ニコンは高画素競争で打撃を受けるか?予測される仕様:フルフレーム42MPセンサー| 4Kビデオ録画| 15fps連写
しばらく前まで、Nikon D800(またはD800E)とD810は高画素機としてのカメラだった。その名誉は今では受け継がれているものの、Canon EOS 5DSと5DS Rがその座を奪ったように見えるかもしれないが、かなりの数のカメラマンがSonyと42MP α7R IIを選んでいる。
NikonはカメラにSonyセンサーを使用しているので、D820(またはD850とも呼ばれる)は42MPセンサーを搭載するか、Nikon Rumorsの最近の噂では46MPと思われるようだが、おそらく新しい高解像度チップは、サムスンがフルフレームセンサーを開発していると思われ、ニコンがサムスンのカメラ技術を買収したという噂に、私たちは驚くかもしれない。
D820には4Kのビデオ録画機能が搭載されていることが期待される(これは今後の新製品のすべてに搭載されるだろう)。また、D5と同じAFシステムが173ポイントに改良されている。
この記事で注目するのは、連写が15枚/秒となっているところ。
画素数が、42MPと46MPかはともかく、その画素数で15枚/秒が可能だとしたら、すごいのだが?
4K動画は必然の機能になりつつあるが、それが30fpsなのか60fpsなのかは、まだ不明。
横浜で開かれるCP+(2017年2月23日〜26日)で、なんらかの発表があるかもしれない。