photo-forum.jpへようこそ › フォーラム一覧 › 撮影関連 › HDR › 返信先: HDR
2017年8月6日 09:52
#855

キーマスター
HDRについて、補足説明します。
静止画カメラでのHDRと、動画カメラでのHDRは、ちょっと意味合いが違います。
SONYやOLYMPUSの一部の一眼レフに搭載されているHDRは、露出の違う画像を合成して、1枚のHDR画像を生成します。
それに対して、ビデオカメラでのHDRは、画像の輝度の範囲を従来のカメラに比べて100倍ほど拡張して記録します。これによって、明るいところも暗いところも光を拾えるわけですね。
ただし、ここが問題です。
HDRで録られた動画をHDRで再生するには、テレビもHDRに対応していなくてはいけません。HDRに対応していないテレビでは、HDR映像にはならないというのが、現在の技術の限界です。