久しぶりの売上報告です。
詳細は、添付ファイルを参照。
以下、売れた作品についてのコメント。
タイトルのリンク先に、プレビューページがあります。
●城北中央公園 多目的運動広場
※「東京エリアフォトプロジェクト」の依頼撮影分ですね。カメラはEOS 60Dの頃です。
●ユナイテッドシネマ豊島園
※同じく依頼撮影分。うちから徒歩30分くらいのところで、映画はだいたいここで見ます。
●江ノ電・江ノ島駅
※最初に江の島にいったときかな。最近は、イルミネーションの動画を撮りに行きましたが。
●文部科学省・文化庁(高いビルは金融庁)
※NIKON D800で撮りに行ったものですね。それでも6年前。官庁街の写真は、よく売れてますね。
●苔の土を持ち上げる霜柱
※出版関係で、参考書とか科学書のようです。こういうのが売れるとうれしいですね。私の好きなジャンルなので。
以下、余談。
アマナは現在サイトのリニューアルを進めていて、分散しているサイトを統合するようです。
そのリニューアルが完了すると、RMがなくなりRF主体になるとのこと。RMではあまり需用がないようです。
また、いままではタグ付けをアマナ側がしてくれていたのですが、それをクリエイター側に委ねる方式になるみたいです。こっちとしては面倒な作業が増えるのですが、サイト側としては手間を減らしたいのでしょう。
その分、登録申請作業後のサイトへの反映が早くなるとのこと。
売上の報酬については、旧来からの契約作家については、報酬率は保持してくれるようです。
そこはありがたいところ。
いずれにしても、最近、ストック用の写真を撮ってないので、そこは注力しないといけませんね。