新型コロナ問題でなにかと大変な日々ですが……。
それでも日常は続くのです。
さて、恒例の売上報告です。
添付画像を参照してください。
以下、売れた作品についてのコメントを。
リンク先は作品ページです。
●常夏のティラノサウルス
※久しぶりに恐竜シリーズが売れました。
ちなみに、以前はRMだったのですが、現在はRFとして売ってます。
●文化学園大学・文化服装学院
※依頼撮影分です。用途が放送ということで、テレビにチラッと出たのでしょうね。
●ゲリラ豪雨を浴びる新宿高層ビル群(縦)
※定番のゲリラ豪雨が、久しぶりに売れましたね。
●2014年2月8日・東京の大雪
※東京は久しく大雪が降ってません。もう6年前ですね。
●大濠公園(浮見堂)
※度々売れている、福岡の公園。大分に帰省するのに、福岡経由で帰って、撮影したものです。不思議なのは、数少ない私の写真が売れているのに、福岡在住でアマナ所属のフォトグラファーはいないのだろうか?…ということ。
●ホトケノザ
※こういう野草の写真が売れるとうれしい。私が注力しているテーマなので。用途が出版のようなので、図鑑的な使い方なのかな?
●湯布院 狭霧台の標識
※実家に帰省したときに、両親とともに撮影に出かけたときのもの。懐かしいなー。その両親もかなり高齢になり、ドライバーを務めてくれた父は、もう運転はできなくなっています。そういう意味でも、一緒に出かけた思い出の写真のひとつです。
●明治神宮・御社殿入口の屋根
※言わずと知れた明治神宮ですが、この写真ですか、というピンポイントな写真ですね。
ということで、今月は33,604円となりました。