photo-forum.jpへようこそ › フォーラム一覧 › アマナイメージズ関連 › 2017年2月分の売上報告
- このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に
ISAYAMAにより2017年2月15日 at 00:37に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
2017年2月15日 00:37 #550
今月の売上報告と、売れた作品の紹介です。
旧フォーラムのときから、ときどき掲載してきたものです。
どんな写真が売れているのかの参考になればと思います。
私の場合、人物写真は撮っていないので、風景やネイチャー系の作品が主体です。
今月は、7点+α、金額で35,360円でした。
添付画像は売上レポートをキャプチャしたものです。▼夕暮れの森のティラノサウルス
http://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=02578000001&GroupCD=0&no=10&aid=&keyword=02578&brandrm=True&brandrf=True&SourceKey=bd0a-59ca-c168&ItemCount=43
CGイラストです。恐竜シリーズの初期作品となります。この作品は過去にも購入がありました。
テレビ番組内で使われたようですが、私は見てないと思います(×_×)
恐竜番組はわりと見てる方なのですが……▼日本大学芸術学部
http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10510000484&GroupCD=0&no=0&aid=&keyword=10510000484&brandrm=True&brandrf=True&SourceKey=79a1-df24-e9e6&ItemCount=1
「東京エリアフォトプロジェクト」という依頼撮影で撮ったものです。▼甘泉園公園(入口)
http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10510000739&GroupCD=0&no=0&aid=&keyword=10510000739&brandrm=True&brandrf=True&SourceKey=728d-563f-4e33&ItemCount=1
前述と同じ依頼撮影のもの。▼将棋会館
http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10510001623&GroupCD=0&no=0&aid=&keyword=10510001623&brandrm=True&brandrf=True&SourceKey=64e6-6573-e23b&ItemCount=1
これも同じく依頼撮影のもの。アニメの「3月のライオン」は将棋の世界を描いていますが、この将棋会館はちょくちょく出てきますね。その関係かもしれません。▼デニーズ中村橋店
http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10510001718&GroupCD=0&no=0&aid=&keyword=10510001718&brandrm=True&brandrf=True&SourceKey=9a0f-537f-e7c7&ItemCount=1
同じく依頼撮影のもの。じつはうちの近所です。ときどきここで食事します。こういう写真の需用は、不動産関係が多いですね。目印となるランドマーク的な建物は、そこそこ需用があります。▼秋の長瀞 ライン下りの船
http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10510003504&GroupCD=0&no=0&aid=&keyword=10510003504&brandrm=True&brandrf=True&SourceKey=f2eb-9185-babe&ItemCount=1
長瀞まで、妻と一緒に撮影遠足に行ったときのもの。この作品は複数回目ですね。自分で言うのもなんですが、船の位置とアングルの高さが絶妙ですね(^_^)。川縁にしゃがみ込んで、船が来るのをまってました。▼ふなばし三番瀬海浜公園・マメコブシガニ(俯瞰)
http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10510004652&GroupCD=0&no=0&aid=&keyword=10510004652&brandrm=True&brandrf=True&SourceKey=1897-6ed6-ac85&ItemCount=1
都心に近い東京湾では珍しい砂浜のある三番瀬まで、妻と一緒に行きました。
遠出するときは、たいてい妻も一緒。彼女は非力なので、荷物持ちのアシスタントにはなりませんが、撮影対象を探してくれます。
私かひとつの撮影をしている間に、周囲を歩いて「こんなのいるよー」と教えてくれるのです。このところ新作を出していないので、それでも売れてくれるのはありがたいですね。
基本、週末の土日しか撮影の時間が取れないので、天気が良くて、体調がいいときでないと、遠出ができません。家には猫がいるので、日帰りできる範囲内です。
兼業フォトグラファーの辛いところです。
-
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。