アフロは、デザイナーの間では評価の高いストックフォトです。
元々はスポーツフォトを中心に扱っていた関係で、現在でもスポーツ系は強いですね。
昔話をすると、かつてのフイルム時代に、レンタルポジで3強といわれたストックフォトエージェンシーがありました。
(1)オリオンプレス
(2)世界文化フォト
(3)ボンカラー
私も、昔のアナログでデザインをやっていた頃は、よくお世話になって、ポジを探しに行ったものです。
このうち、ボンカラーをアフロが吸収して、幅広いジャンルの写真を取り扱うようになりました。
また、オリオンプレスと世界文化フォトは、アマナイメージズが吸収しました。
このことからわかるように、現在でも高い品質と評価をされる、アフロとアマナはかつての3強を取り込んだことで基盤を築いたといえます。
当フォーラムで、アフロに参加している人はいない(と思う)ので、中の様子はうかがい知ることができません。メンバー登録していて、まだ投稿のない方がいますが、もし、参加しているようだったら情報提供をお願いしたいです。
アフロは積極的に目立つようなフォトグラファー募集はしていないのですが、じつはひっそりと募集告知はしています(^_^)
募集方法はアマナに似ていて、個別にサンプル作品(100〜500点)をDVD等で用意し、履歴書のようなものを提出し、撮影機材や撮影環境などを含めて審査されるようです。
おそらく、審査はけっこう厳しいと想像します。クオリティの高い写真が、アフロの特徴でもありますからね。
作品審査と書類審査をパスすると、契約書を交わすようです。
まぁ、プロのフォトグラファーを募集しているわけですね。
時間と自信のある方は、チャレンジしてみるのも一考です。
契約にこぎつけられれば、販売価格はアマナと同等なので、それなりに稼げるとは思います。
私?
私はアマナで手一杯なので、時間的余裕がないです(^_^)b